過去より未来より今を生きよう

こんにちは 山口です。

ゴールデン・ウィーク4日目

僕の部署は、大型連休前では1日早く休みに入り、1日早く出勤になります。

5月6日・日曜日から出勤です。

午前中 日光を浴びながらミニテントの作成を手伝いました。

久々に日光浴びて気持ち良かったです。

セロトニンも出たでしょう。

祖母が自転車置場に使いたいようなのです

これから樺沢塾動画撮影会に参加してきます。

今日は樺チャンネルYouTubeライブ2時間あるそうです。

時間ある方は、ぜひご覧になってください。

あなたの質問にも樺沢先生が答えてくれるかもしれません。

僕は、樺沢先生と4月はコミュニケーション取っていないのと、ヨーロッパの海外ビジネ

ス視察を生で最速で受講するためです。

28日のウェブ心懇親会で思ったのは、受け身でダメ能動的に行かないと話す機会を失うことです。

席替えしてしないかなと待っているだけではダメなのです。

自戒をこめて書いております。今回は少人数なので話せないということはないでしょう。

尾藤さんの席に行って写真や本のサイン、2次会へご一緒できたのは良かったです。

今を生きて後悔のないよう日々を過ごしたいものです。

ウェブライティングはタイトルが9割

こんばんは 山口です。

28日ウェブ心理塾セミナーを受講してきました。

インターネットの特徴として流れやすく、タイトルで興味を持ってもらわないと本文を読んでもらえません。

ブログのタイトルを友達に見せるような感じでつけている人もおり、もったいなく感じることがあります。

キャッチコピーやタイトルの付け方で参考になる本を2冊ご紹介します。

山口拓朗 著 買わせる文章が誰でも思い通りに書ける101の法則
Ex ○○の方法、コツなど ノウハウ系の記事のときに使う。

午堂登紀雄 著 知的生産力を鍛える 「読む・考える・書く」技術
20個の売れる本のタイトルの法則が紹介されています。
ブログのタイトルでも使えます。

Ex1 具体的ノウハウを提示する
  よくある「〇〇な方法」、「〇〇する技術」、「30分でできるノウハウ」、「〇〇の作り方」など
  今日からできる具体的なノウハウを紹介するものです。
  数字も組み合わされています。 例「7つの習慣」など

2 一般+異質な表現の組み合わせ
  
  勉強法や仕事術に横文字や異質な言葉を組み合わせることにより、読者の興味を引きつける手法です。
  例 レバレッジ×勉強法 
    仕組み×仕事術 
    スピード×ブランディング など

3 昔のブームをリサイクルする
  
  本田健さんは、ご自身の著書「読書で自分を高める」年代別のシリーズが数年前流行り、今自身の本で再活用したとおしゃっていました。
  「質問力」は90年代後半に一度、ブームにになり、2008年頃に再ブームになりました。
  ブームは2度来るんですね。
 「問題解決」「ロジカルシンキング」は10年ごとにブームが来る傾向にあります。
  10年前、20年前のベストセラーを研究すると思わぬヒントが見つかるでしょう。

 後は、樺沢先生と尾藤さんのYouTube、記事タイトルを研究し、パターンを見つける。
 メモしてストックして真似てみるなどです。

尾藤さんのセミナー後半はタイトルのワークがありました。
広告代理店は、こんな大変なこと毎回こなしているのかと思いました。
あまり良いアイデア出ませんでしたが楽しかったですし、発表の機会に恵まれました。
急遽、追い込まれてノルアドレリンが出て何とか絞り出せました。
アイデア出しは批判しない方がいいです。
相手のモチベーションも奪いますし、アイデアが出なくなります。
アイデア出しの段階では、質より量です。
ボツネタの数が多ければ、良いアイデアが出るくらいの考え方でいいと思います。

充実したゴールデンウィークの時間を過ごせました。
ありがとうございました。

家政夫のミタゾノ 2話

こんにちは 山口です。

家政夫のミタゾノを見ました。

今回も内容がダークでした 笑

夫の不倫で話が展開していきますが、実は妻がハニートラップを仕掛けていました。

女性は、見た目の変化に気づいてほしいもので、イヤリングや服装は褒めたり、言葉をかけた方がいいと思いました。

思っているだけではダメ口で言葉や態度で出さないといけません。真琴のセリフが印象に残っています。

真琴とは、ミタゾノと一緒にいる女性です。

コミュニーケーションはやはり大事です。すれ違いは会話不足から来ているのかもしれません。

妻も結婚詐欺師の弁護士と不倫していて、また味をしめて浮気をするという夫が可愛そうな内容でした。

夫も良かれと思ってやっていることが、裏目に出てしまう不器用な所とかこういう人いると共感してました。

量と質の問題について

こんばんは 山口です。

質より量より更新頻度でブログを更新してきました。

50記事をいつの間にか越えていました。

アメブロの頃から約5ヵ月ほぼ毎日更新してきてマンネリや惰性でやっている感が否めません。

浅い内容の薄いコンテンツを量産しているのではないか?という疑問が浮かんできました。

ですが、最初から質を求めると行動が鈍くなります。

基本を押さえたうえでの、数をこなすのが文章上達の秘訣です。

果たして量が質に転化する時が来るのか、28日のWeb心理塾セミナーでフィードバックし

ようと思います。

難しい映画を理解するために

洋画のペンタゴン・ペーパーズと空海が難しかったです。

守破離不適合かと思い難しい映画を観るのをやめようとしていました。

樺チャンネルを見ると、アウトプットとたくさんの映画を観るのがポイントだそうです。

わからないところをわかるようにする無知の知です。ネットや映画評論家の解説を見て理解を深めるようにします。

自己啓発本の多読は毒になる

こんばんは 山口です。

自己啓発本の多読は毒になると思います。

書いている著者と体験談が違うだけで内容は焼き直しです。

読んだ後の爽快感がクセになり、また同じ内容の本に手を出すという無限ループ。

1つでも行動すればいいですが、読んだだけで気分が高揚し満足している人が多いように見受けられます。

参考文献の巻末を見ているとわかりますが、古典のデール・カーネギーの人を動かすなどよく引用されています。

本田健さんの大富豪からの手紙にも人を動かすは引用されていますした。

多読は控えて、これだと決めた1冊を実践していった方が有益です。

明日からゴールデン・ウィーク9連休何しよう 笑

ヘアワックスでスタイリングしてみた

こんばんは 山口です。

ヘアワックスでスタイリングしてみました。

休日もサボってしまい、やっていませんでした。

トライアンドエラーです。
何からしらの反応があるでしょう。
そこでフィードバックをすればいいです。

自意識過剰なんですよね。
自分が思ってるほど以上に人は見てないですし興味がありませんし、覚えていません 笑
僕は、言葉を真に受けしすぎました。
のれんのように緩く流すようにします。
人は自分に一番関心があるんです。

ワックスつけた方がツヤが出ていい感じになります。
トップは逆立ちますが、後頭部の調整が難しいですね。
鏡を見てやるしかないのか?

美容師さんに教えてもらったポイント
シャワーで髪をぬらすとスタイリングしやすい。
ヘアワックスは、ワンプッシュからツープッシュ

自分で調べたポイント
後頭部は盛り上げる

詐欺について 【閲覧注意】

こんばんは 山口です。

詐欺についてなぜ騙されてしまうのか考えたことはありますか?

自分は、大丈夫、騙されるわけがないこういう考えの人が一番危ないです。

他人事ではなく、自分事として考えるようにしましょう。

世の中の黒い部分に触れてぞっとしましたが、見てみぬふりをするよりましです。

セミナーなどでも感情を揺さぶるような箇所は結構見受けられます。
セミナーは、感動する所ではなく行動を変えに行く場所なんだと思いました。
感動はエンタメですればいいです。こっちの方が安上がりです。映画など

いつどこで詐欺に遭遇するかわかりません。
予防にもなるので動画を紹介します。
漫画『クロサギ』から学べる「カモ」の共通点と詐欺師に騙されない方法

 
30分と長いので倍速で観ることをおすすめします。

マンガも自分なりの視点や、気づきをアウトプットすればオリジナルのコンテンツになりますね。
コンテンツとしても勉強になりました。

反復の重要性

こんばんは 山口です。

反復の重要性について

仕事柄人手が足りず、ヘルプに入ることがあります。

久々なので作業のやり方を忘れています。

人は悲しいほど忘れる生き物です。

1回アウトプットしただけでは覚えていません。

2週間に3回アウトプットすると記憶に定着します。

なので復習や、わからないところは聞いて思い出すのが大事だと思いました。

短い時間 30分くらいだと勘を取り戻す前に終わってしまうのが残念ですが…

やはり知識と実践は違いますね。

経験する機会があるといいです。

金属探知機の操作方法 マニュアル読み返すだけでも違うはずです。

頭の中でイメージもしてみるとします。

今日の良かったこと

個人的に好きな記事なので嬉しかったです。
アメブロのブログにポジティブなコメントがありました。
ありがたいです。

家政婦のミタゾノ シーズン2 1話

こんばんは 山口です。

今日は書くことがありません 汗

家政婦のミタゾノが復活しておりました。

松岡昌宏主演の女装している家政婦モノです。

20日の初回は見逃してしまったので、テレ朝のホームページより視聴。

ミタゾノのパートナーが強力彩芽になっていました。
清水富美加のえみり役がハマっていて良かったのですが、騒動があったため芸能界引退しているので残念です。
所長とミタゾノ以外は新メンバーです。

1話完結で見やすいのと家事のテクニック、ミタゾノが組織や家庭を崩壊させていく様が見どころです。

1話のストーリーも表面上仲の良い会社のチームですが、実際はドロドロしていきました。
夢を語っていて直感でうさんくさい社長だなと思っていたら裏の顔がありました。
労災を装い、実際はケガをしておらずお金をもらうベテラン社員など 
ミタゾノによって思惑がバレて、会社のチームがバラバラになります。

最終的にヨリを戻し、イチからやり直す模様です。
このドラマ破壊して再生します。
ミタゾノの過去や目的は 前作ではあまり描かれていませんでした。
シーズン2では語られるかも注目です。

いぬやしき 映画 感想

こんばんは いぬやしきを観てきました。

初老のサラリーマンが主人公で、前半家族にも疎まれ、会社でも仕事ができないと哀愁漂っていました。

いぬやしきは名前です。

高校生獅子神と公園で光に包まれると機械化して人間ではなくなっていました。

機械化を通して、2人が善と悪に分かれ対照的でした。

人助けに生きる存在意義を見つけるはなやしきに対し、獅子神は、人の命を奪うことで存在意義を見出ます。

モニター越し、スマホ・TV、PCのモニターでも攻撃できるのが真新しかったです。

獅子神は、バンと銃のように打つことができ殺傷能力があります。

いぬやしき役を木梨憲武さんが好演していました。

獅子神(佐藤健)が闇に落ちていき最終的に国や警察を敵に回すまでになります。

いぬやしきVS獅子神の空中を飛ぶアクションシーンは見物です。

最後 娘の麻里と和解するシーンがあればいいのにと思いました。

よそよそしい感じで終わります。

前半のうだつの上がらない感じから後半は、ヒーローになっていきます。

アルキメデスの大戦と砂の栄冠

こんばんは 山口です。

三田紀房先生のアルキメデスの大戦を読みました。

戦争モノの漫画です。

主人公が数学の天才で軍艦設計の見積り不正を暴いていきます。

切り口が斬新です。

まだ1巻しか読んでいませんが、2巻から計算能力が発揮されるようです。予告より

歴史モノなので漢字が多いです。

砂の栄冠

創立100年で甲子園初出場を目指しましたが、残念ながら決勝で敗退してしまいました。

監督が実績はあるけど、中身は前任監督の功績を引き継いだり、選手に恵まれていたりと手腕がない問題のある人物でした。

結果が全てとよく言われいますが、
結果は運もあるので、プロセスの方が大事だと思っています。
結果の中身を分析しているのか?
再現性はあるのか?
上部だけ見ているとこの監督のように中身がないのに結果だけで選んでしまいます。

トクさんという老人から主人公七嶋に1000万を渡して野球部の強化に使ってほしいと頼まれます。

この設定は、佐賀北野球部が弱くて甲子園に行けないと練習を見に来るおじいさんに言われていて、甲子園に行けたら100万やると言っていたそうです。
甲子園の出場を決めるとおじいさんは練習を見に来なくなりました 笑

実際のエピソードをアイデアにしています。
高校野球はお金がかかるとわかりました。
遠征費、野球道具、なかなか厳しいです。

意識に温度差のあるチームメイト、ダメ監督をどのようにやる気にさせていくか、キャプテンの七嶋のマネジメント力に学べる所があります。

やる気が出ないときは、締切と報酬効果、作業興奮を利用しよう

こんばんは 山口です。

本日は、気分が乗らない書類の記入を終わらした方法についてです。

締切と報酬効果

まず、今日終わらすと決断します。そして、終わったら自分にごほうびをあげます。

僕の場合は、借りてきた漫画でした。

漫画を先に読んではダメですよ笑

あくまで終わってから読むのがポイントです。

やるまでが一番面倒なのです。

取りかかってしまえば、作業興奮で集中できます。

作業興奮とは、作業を始めると集中力が高まり、徐々にやる気になってくるという原理です。

5分でいいからとりあえず始めてみます。

やる気を待つのではなく行動してしまうのがポイントです。

やるからやる気になります。やる気を待っていてたはいつまでもやる気にはなりません。

参考になれば幸いです。

PAGE TOP