量と質の問題について

こんばんは 山口です。

質より量より更新頻度でブログを更新してきました。

50記事をいつの間にか越えていました。

アメブロの頃から約5ヵ月ほぼ毎日更新してきてマンネリや惰性でやっている感が否めません。

浅い内容の薄いコンテンツを量産しているのではないか?という疑問が浮かんできました。

ですが、最初から質を求めると行動が鈍くなります。

基本を押さえたうえでの、数をこなすのが文章上達の秘訣です。

果たして量が質に転化する時が来るのか、28日のWeb心理塾セミナーでフィードバックし

ようと思います。

難しい映画を理解するために

洋画のペンタゴン・ペーパーズと空海が難しかったです。

守破離不適合かと思い難しい映画を観るのをやめようとしていました。

樺チャンネルを見ると、アウトプットとたくさんの映画を観るのがポイントだそうです。

わからないところをわかるようにする無知の知です。ネットや映画評論家の解説を見て理解を深めるようにします。

投稿者プロフィール

アバター画像
山口 徹
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。

詳しいプロフィールはこちら
PAGE TOP