こんにちは 山口です。
家政夫のミタゾノを見ました。
今回も内容がダークでした 笑
夫の不倫で話が展開していきますが、実は妻がハニートラップを仕掛けていました。
女性は、見た目の変化に気づいてほしいもので、イヤリングや服装は褒めたり、言葉をかけた方がいいと思いました。
思っているだけではダメ口で言葉や態度で出さないといけません。真琴のセリフが印象に残っています。
真琴とは、ミタゾノと一緒にいる女性です。
コミュニーケーションはやはり大事です。すれ違いは会話不足から来ているのかもしれません。
妻も結婚詐欺師の弁護士と不倫していて、また味をしめて浮気をするという夫が可愛そうな内容でした。
夫も良かれと思ってやっていることが、裏目に出てしまう不器用な所とかこういう人いると共感してました。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.05.28未分類ウェブ心理塾 2023年5月「出版を実現する企画書の書き方【完全版】 動画視聴しました。
- 2023.05.21未分類友達と水戸で8ヶ月ぶりに遊びました。和牛食堂 快活CLUB
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア