こんにちは 山口です。
ゴールデン・ウィーク4日目
僕の部署は、大型連休前では1日早く休みに入り、1日早く出勤になります。
5月6日・日曜日から出勤です。
午前中 日光を浴びながらミニテントの作成を手伝いました。
久々に日光浴びて気持ち良かったです。
セロトニンも出たでしょう。
祖母が自転車置場に使いたいようなのです
これから樺沢塾動画撮影会に参加してきます。
今日は樺チャンネルYouTubeライブ2時間あるそうです。
時間ある方は、ぜひご覧になってください。
あなたの質問にも樺沢先生が答えてくれるかもしれません。
僕は、樺沢先生と4月はコミュニケーション取っていないのと、ヨーロッパの海外ビジネ
ス視察を生で最速で受講するためです。
28日のウェブ心懇親会で思ったのは、受け身でダメ能動的に行かないと話す機会を失うことです。
席替えしてしないかなと待っているだけではダメなのです。
自戒をこめて書いております。今回は少人数なので話せないということはないでしょう。
尾藤さんの席に行って写真や本のサイン、2次会へご一緒できたのは良かったです。
今を生きて後悔のないよう日々を過ごしたいものです。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.05.28未分類ウェブ心理塾 2023年5月「出版を実現する企画書の書き方【完全版】 動画視聴しました。
- 2023.05.21未分類友達と水戸で8ヶ月ぶりに遊びました。和牛食堂 快活CLUB
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア