こんばんは 山口です。
ブロクが書きたくなり、今書いています。
今年初の記事です。書かなすぎだろ自分 笑
リハビリなので質より量より更新頻度ですよね。
今日は、久しぶりに卓球をしました。
結果はシングルスとダブルス両方勝ちました。
ゲーム序盤 0-2 1-6 とスロースターターでした。
集中して逆転し、11-7で勝ちました。スマッシュが3本入って気持ち良かったです。
卓球経験のある人に勝てたの良かったです。
上手いと言われたのも嬉しかったです。
ダブルスは競ったゲームで11-9で勝ちました。
課題で新聞を作ることになりました。
朝散歩についてまとめて書こうと思っています。(朝散歩が広まってほしいので)
情報発信者なので良いアウトプットを残したいです。
気づき
人と仲良くなるにはザイオンス効果 時間より回数です。
僕は、長時間話すと話すことがなくなると危惧していました。
でも、実際は相手に関心があれば話は尽きない。掘り下げて質問する(5W1H)、相手を知りたいと思う気持ちが大切だとわかりました。
僕の仮説ですが、相手を理解するための要素は傾聴、肯定、共感です。
自己開示は大事です。ただ恋愛では全てを開かしてしまうと飽きられそうです。
少し隠してミステリアスさを残す駆け引きも必要になってくるでしょう。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ