こんばんは 山口です。
会社の飲み会での気づきです。
終始浮いていて、今日は時間とお金を無駄にしたなと思いましたが、オセロがひっくり返るように黒が白になりました。
上司との話を聞いて行って良かったに考えが変わりました。
仕事は能力も大事だが、周囲の評価はさらに重要
作業が忙しいときは難しいですが、余裕を持って仕事に望もうと思いました。
本田圭佑選手もインタビューで語っていましたが、最終的に自分との戦いです。
自分との比較なら競争率は1倍です。他者との比較だと永遠に競争しなくてはなりません。
自分の特性は何か?
気が効くことを生かしていく 観察力
仕事のできる人を見極めて、ついていく 会社での出世の法則
運が良かったと謙遜していましたが、運はポジティブに考え行動している人に味方します。
ネガティブで行動しない人には敵になるでしょう。
マンネリを打破するモチベーションが上がる話を聞けました。
僕は、良い上司に恵まれています。ありがとうございます。
課長ともお話できましたし、最後はポジティブに過ごせました。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ