こんばんは 山口です。
今日は、メールに下書きをしていなくゼロから文章を書いています。
メールに下書きはものくろさんのアドバイスです。
アンドロイドではスマホで投稿しづらいようです。
iPhoneは良いアプリがあるみたいなのですが…
アメブロの時はスマホでアプリに下書きをして投稿してました。
仕事で疲れているとパソコンで起動するのが面倒になってしまいます。
前置きが長くなりましたが、立花B塾で心に残っていること
ブログタイトル
立花さんからブログタイトルのアドバイスをしていただきました。
僕は、チョコレート工場の日常にしようとしていました。
日常だと没個性になる。
ブランディングしたいのに没個性はよくありません。
世界へとすることによりはばたいてく躍動感があるタイトルになりました。
プロの視点はスゴいです。
ものくろさんから本のプレゼント
ものくろさんから本をいただきました。
2冊あり薄い方の本も気になりましたが、厚い方を選びました。
なんとすでに持っていた上阪さんの「10倍早く書ける超スピード文章術」でした。
よほど自分に必要な本なのでしょう。
引き寄せがありました。
ランダムに持って来たそうなので。
ものくろさんは、この本を30冊買ったそうです。
ブログのプロフェッショナルがオススメする本です。
どなたかブックトレードしませんか。
濃い体験ができました。
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ