こんにちは 山口です。
全部戦略とは樺沢紫苑先生が考えた造語です。
簡単に言いますと10個ノウハウがあったら10個全部やるという意味です。
詳しく知りたい方は、ムダにならない勉強法を読んでみてください。
昨日4日に地元の友達と遊びでやりたいこと4つを全てできたのでタイトルにつけました。
toru.jpとググってもらうと僕のブログが出てくる感動体験を味わってもらいました。
温度差を感じるリアクションをもらいました 笑
キャッチボール→映画鑑賞→銭湯→ラーメンの4つのToDoです。
キャッチボール
中学時代慣れ親しんだ公園でキャッチボールをしました。
以前県西運動公園でキャッチボールをして楽しかったからまたやりたかったようです。
近くの建物が変わっており月日が経つのは、早いと哀愁漂ってました。
映画鑑賞
小山ハーベストで『空海』を観ました。
中国の唐時代の話で、幻術を使うので、現実なのか、幻覚なのかわかりづらく難解でした。
登場人物では空海、楊貴妃、安倍仲麻呂はわかりました。
主演の染谷将太は、みんなエスパーだよの振り切った演技で知りました。
そしてふと思ったのが、学校での勉強は必要で、今回のように遣唐使の時代の素養がないとわからなくなります。
大人になって勉強していないツケがまわってくるのです。
逆手を取って、無知の知でわからないところがわかるよう学び直すきっかけにするのもいいですね。
難解な映画が好きな方は謎解きに挑戦してみてください。
ラーメン
銭湯
みつば湯楽院
土日650円で炭酸風呂、露天風呂、数種類のお風呂に入れます。
休憩所にはマンガが置いてあり、ジャンルも豊富に揃っています。
インターネットも使えます。動画は見れません。
フィードバック
ブログを友達に読んでもらいました。
メンターやそしゃくがわからないと言われました。
自分にとっての当たり前は、相手にとって当たり前ではありません。
読み手に不親切な文章でした。
わからないことが多いとつまらないと感じ読者は離れていってしまいます。
補足で用語の説明をしようと思います。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年9月23日未分類ウェブ心理塾 10年に1度のチャンス! ChatGPT×情報発信 爆速スタートセミナーに参加して来ました。
- 2023年9月22日未分類名前の力:呼び方が変える人間関係の秘密
- 2023年9月10日未分類悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい 感想 著者中村弘志
- 2023年8月26日未分類ウェブ心理塾「神・パフォーマンスを実現する!究極の生活習慣セミナー」にリアル参加して来ました。