こんばんは 山口です。
今日は、社内旅行日帰りで東京ディズニーランドへ行ってきました。
ディズニー効果なのか、去年より参加人数が増えました。
日帰りのバスはいつもは1台なのですが、今年はなんと3台でした。全体では、7台。
今回僕が感じたのは、どこに行くかよりも誰と行くかの方が大事です。
会社の旅行で行くより気心知れた友人と行った方が楽しいなと思いました。
食事のチケットをもらえたのと、イオンの商品券を参加賞としていただけたのはお得感がありました。
昼食は実質無料で、お釣りも出ました。
今回はあまり出版企画書で追い詰められているため 笑 準備をしていませんでした。
ディズニーシーは初めて行ったのですが、下調べをしないと広すぎてわけがわかりませんでした。
雰囲気は良かったですね。カーチュシャやペアルックなど楽しんだもの勝ちなところがあります。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ