こんばんは 山口です。
今日は1日飲み物を水にして過ごしました。
漫然と飲み物を飲んでいるとけっこう糖質をとっていることがわかります。
水を飲むと起きるメリット
若返る
水は毒素を排出するため、老化を防止することができます。
痩せる
9日間全て水に変えるだけで1日に8キロジョギングするのと同じカロリーを消費できます。
毎朝 500ml水を飲むと代謝が24%アップすることがわかっています。
脳の働きがよくなる
人間の体は60%が水でできていますが、脳は80%水でできています。
日頃こまめに水分補給をとることによって脳も体も効率よく働かせることができます。
病気のリスクを下げる
1日コップ5杯の水を飲むと心臓発作のリスクを41%減らせるという研究結果も出ています。
男性なら3リットル、女性なら2.2リットルの水をとることがすすめられています。
水道水は塩素が含まれているため、ミネラルウォーターや浄水器での水がいいです。
参考 フェルミ研究所 【衝撃】もし飲み物を全て水にするとどうなるのか?
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年9月23日未分類ウェブ心理塾 10年に1度のチャンス! ChatGPT×情報発信 爆速スタートセミナーに参加して来ました。
- 2023年9月22日未分類名前の力:呼び方が変える人間関係の秘密
- 2023年9月10日未分類悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい 感想 著者中村弘志
- 2023年8月26日未分類ウェブ心理塾「神・パフォーマンスを実現する!究極の生活習慣セミナー」にリアル参加して来ました。