こんばんは 山口です。
今回は食べ物の話をしていきます。
健康を害する食事
1糖質の過剰摂取
2AGEを増やす高温調理
3時間が経って変性した油
上記を全てを満たすのがポテトチップスです。
スナック菓子にノンフライが増えてきたのは、メーカーが自主規制を始めたからです。
アクリルアミドという発がん性の高い物質が大量に含まれています。
120度くらいの高温で加熱した炭水化物に大量に含まれていることがわかっています。
僕は、この情報を知った時ポテトチップスが怖くなって食べられなくなりました。
こういった情報を知らずに、世の中の人はポテトチップスを美味しそうに食べていると思うとぞっとします。
なお、他には、ドーナッツや油で揚げたスナック菓子はアクリルアミドがいっぱい入っているようです。
知識は予防になります。
情報格差は健康格差にもつながりますね。
正しい情報を活用して自分の体、大切な人たちを守りましょう。
参考文献 医者が教える食事術 最強の教科書
著 牧田善二
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ
- 2020.05.20未分類2020年 5月20日 日記ブログ