今日は昨日の体調不良が嘘のように体調が良くなりました。
抱えていたモノを手放したら気が楽になりました。
病み上がりなので、マンガや本などインドアな趣味を楽しみました。
YouTubeの動画を見て興味を持った「ゴールデンゴールド」を読んでいました。
フクノカミの正体が気になってページをめくってしまいます。
主人公が拾ってきた置物で、見た目が赤ちゃんのような気味の悪い生物?です。
島の人を翻弄し、徐々に狂っていくホラーマンガです。
フクノカミに関するヒントが出てきますが、僕は幸福を呼ぶ存在ではないと思っています。
不幸なことも起きてますし、何か企んでいる感じがするのです。
1巻はKindleなら無料で読めます。
もう1作は「賭ケグルイ」、実写化され浜辺美波さん主演でドラマにもなりました。
ギャンブルの実力が全ての学園モノ
設定がブッ飛んでいておもしろいです。
主人公の蛇喰夢子がリスクに恐怖を感じないギャンブル狂 笑
どちらの作品に共通するのがお金です。
お金と人間心理について学べます。
大富豪からの手紙 気づき
成長意欲もときには足かせになる。
成長も現状維持もどちらも正しい
広い心を持つことが大事でできるようになれば争いは減る。
人間関係の章を読んでいると、ブータンに行ってみたくなります。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ