こんばんは 山口です。
花粉症なのか食べ物アレルギーなのか鼻水が止まりません。
そして喉も痛いです。
鼻が真っ赤です 汗
薬を飲んだので症状がおさまりますように。
ノートについて
方眼ノートA4サイズ綴じてあるモノが売っていません。
リング形式は売っていました。
A4はサイズが大きいのでメモには不向きかなと思ってB5に代えてみました。
すると小さくて使いづらく感じました。
ノートの大きさは思考の幅を表すようです。
外資系コンサルタントはA4方眼ノートを使っています。
アイデア発想法などでも「罫線の呪縛」と言って、ヨコ罫線のあるノートを避けるべきと言われています。
脳を見える化する思考ノートでは、無地か方眼をすすめています。
ノートも試行錯誤です。使ってみないと自分に合うやり方はわかりません。
参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ