アウトプット力養成講座 樺沢紫苑 動画参加 感想

こんばんは 山口です。

通勤時間、昼休みなどスキマ時間を使い3日間かけて視聴しました。

樺沢紫苑先生の単独最新セミナーです。

生で観たかったのですが、平日の夜なので叶いませんでした。

ワークシートを印刷して書き込みました。

僕の最大の気づきは、アウトプットとはコミュニケーションである。

アウトプットとは、勉強、自己成長する
そういう意識だったので全く気づきませんでした。

まさに脳幹網様体賦活系です。
注意していないと引っかからないんです。
コミュニケーションは課題の1つなので一石三鳥になりました 笑

話す、書く、教えるなので当たり前と言えば当たり前なのですが…

網様体賦活系(RAS)、正式名所は前に脳幹がつくんですね。
知りませんでした。

気づき

運動は脳内物質エンドルフィンが出る
オキシトシンは出ない

感謝は出る

落書きは集中力を高める。

ToDo

感謝の出来事を1つ書く
できれば3つ書く

挑戦してコンフォートゾン(快適領域)から出る。
読書感想文、映画の感想文、ライブの感想など
拙くても下手でもいいから外に出す。

今まではざっくり話す、書くでしたが、細分化されていました。
雑談する、ほめる、叱るなど

樺沢先生の本の書き込み、ノートの具体例は見たかったので良かったです。

ToDoを実践してアウトプット力を高めていきます。
樺沢先生 ありがとうございました。

投稿者プロフィール

アバター画像
山口 徹
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。

詳しいプロフィールはこちら
PAGE TOP