去る9月16日ウェブ心理塾の10年に1度のチャンス! ChatGPT×情報発信 爆速スタートセミナーにリアル参加して来ました。
樺沢紫苑先生パート
ChatGPTをどのように情報発信に使うか、プロンプトの実例を挙げて解説してくださいました。
初心者向けの内容でした。
#AI時代に必要な能力は創造性、コミュニケーション能力、読解力、コントロール力
#フィードバックが大事になってくる
#AIを使いこなす側に回る。スマホの奴隷にならない。
田尻望さんパート
田尻さんは、旧帝大の大阪大学を卒業し、キーエンスに就職したエリートです。
僕が働いている会社では、キーエンス社のハンディを使っています。
他社のハンディと比べるとバーコードの読み取りが速いです。
キーエンス社のハンディを使っている社員は能率、数字が高いです。
キーエンス社のハンディは、生産性アップに貢献しています。
田尻さんのセミナーは言葉が刺さりました。
#ChatGPTは賢者の石
#人×AI=天才化
讃良屋安明さんパート
#ChatGPTには文章のクセがある。
#AIをつかいこなすと飛躍的に成果が出る。
誰でもチャンスが公平に与えられる。
讃良屋さんの項目の要素を羅列して、1つの長文をプロンプトで生成するノウハウで、ChatGPT4を使いブログを作成してみました。
上記のセミナーがなんと月額5500円で観れます。過去に開催されたセミナー動画も見放題です。
https://e-ve.event-form.jp/event/61137/2309N
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年10月28日未分類ウェブ心理塾「ルールが全変更! AI、ChatGPT時代の情報発信大全」にリアル参加して来ました。
- 2023年10月18日未分類趣味・学びが広がるテレビの見方 完全版
- 2023年9月25日未分類マンガでわかるマイケル・ジョーダン成功の法則 著者中谷昌文 感想文
- 2023年9月23日未分類ウェブ心理塾 10年に1度のチャンス! ChatGPT×情報発信 爆速スタートセミナーに参加して来ました。