お久しぶりになりました。 山口です。
ウェブ心理塾の「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」セミナーに動画参加したのでアウトプットしていきます。
樺沢紫苑先生パート
#ウェブ心にはモデリングすべき人がたくさんいる。
#トレンドは先回りする。
#人間としての能力の限界を超越する。
愛川真白さんパート
行動力が素晴らしいです。
セミナー感想をまとめて、キャンペーンに応募して、本の感想を書く。アウトプットのトレーニングになり、著者の応援にもなる一石二鳥の効果。
僕は、毎回やろうと思っていましたが、なかなかできませんでした。今回モデリングしてやってみています。
五十嵐智さんパート
情報発信に対して心理的抵抗があったが、顔出しなしでペヨコというキャラクターで発信していった。
ネガティビィティ・バイアス 人はポジティブな情報より、ネガティブな情報の方に注意が向きやすく、記憶にも残りやすいとのこと。
短期間で結果を出されてた塾生の発表は、モデリングしやすく、刺激やモチベーションになり参考になりました。
https://e-ve.event-form.jp/event/37908/2209N?g=entry
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年9月23日未分類ウェブ心理塾 10年に1度のチャンス! ChatGPT×情報発信 爆速スタートセミナーに参加して来ました。
- 2023年9月22日未分類名前の力:呼び方が変える人間関係の秘密
- 2023年9月10日未分類悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい 感想 著者中村弘志
- 2023年8月26日未分類ウェブ心理塾「神・パフォーマンスを実現する!究極の生活習慣セミナー」にリアル参加して来ました。