ご無沙汰しております。山口です。
田村淳のInnovation Councilを観ました。
僕は、茨城県の魅力を情報発信しようと思っていましたが、しばらくできていませんでした。
茨城県は、魅力度ランキング最下位は脱出したものの42位と低い現状です。
テレビの番組欄に茨城県に客を呼ぶ!高校生の斬新なアイデアと目を惹くコピーがありました。
茨城県は、つくばエキスプレスで東京にも行けるので交通の便があり、映画でもよく撮影スポットとして使われています。
その他 鹿島神宮、鹿島アントラーズ、レンコンの産出量NO1、ウォータースポーツが盛んです。
素材は良いのに上手くアピールできていないのが原因のようです。
清真学園では、起業ゼミというものがあります。
鹿嶋市は農作物の知名度が低いので、ふるさと納税の返品礼とするアイデアが出ていました。
ラインナップにあると宣伝効果が期待できるようです。
高校生は頭が柔らかく、よく思いつくなと感心しました。
10代の学生、若い世代と交流していきたいと思いました。
アイデア出しでは否定してはいけません。否定するとアイデアが出なくなります。
肯定してどんどんアイデアを出していきます。
おもしろかったのが東京の本郷学園の学生が、清真学園の学生のプレゼンに感想をもらってフィードバックしているのが良かったです。
都心⇔鹿島で学生各々気づきがあり、おもしろかったです。
特産品
地域資源を生かしたまちづくりということで、レンコン粉を使用としたドーナッツが提案されていました。
低カロリーで体に良さそうです。
本郷学園の学生からは、地元食品のみではインパクトに欠ける、SNS映えする派手さがあるという意見が出ていました。
茨城県の魅力度を底上げするうえで参考になる番組でした。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2024年3月31日未分類ウェブ心理塾出版セミナー第1弾 あなたは出版できる! 出版と企画の全準備リアル参加して来ました
- 2024年1月27日未分類アウトプットで現実化する!ビジョン&目標設定・言語化セミナーにリアル参加してきました。
- 2024年1月15日未分類YYC 攻略 恋愛中級者向け 恋愛難民を助けたい
- 2023年12月31日未分類まいたの 友達と遊ぶ カラオケと映画鑑賞