こんばんは 山口です。
樺沢紫苑先生のいい緊張は能力を2倍にするを購入しました。
思ったより早く変えました。
パラパラめくって読んでみましたが、僕はセロトニン・トレーニングを実践したくなりました。
日光を浴びる、そしゃく、リズム運動など基本に立ち返りやってみます。
姿勢を正すと笑顔もセロトニンが出るんですね。
内視鏡の検査のため、前日は病院から支給されたレトルト食品しか食べていません。
ご飯が恋しいです笑 明日までの我慢です。
明日は6時起きです。休日なのに早起きつらい。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア
- 2021.05.28未分類ゴールデンウィークに友達と遊ぶ
- 2020.05.22未分類2020年 5月22日 日記ブログ