こんばんは 山口です。
原因不明の謎の腹痛がありました。
ガスがはっているそうです。
食事(野菜、食物繊維)、運動、睡眠、この当たりを見直さないといけません。
腸内細菌が減っているのかもしれません。
腸の汚れは万病の元と言われています。
大事な気管なのです。
Mr.Childrenの蘇生前から好きでしたが2日間聴いたり、歌詞の意味を考えて泣いています 笑
ミスチルが解散を意識していたという背景も知りました。
このクオリティーでアルバム曲ですよ。
It’s a WonderfulWorld に収録されています。
好きな歌詞の一部
叶いもしない夢を見るのはやめにすることにしたんだから 今度はこのさえない現実を夢みたいに塗り替えればいいさ。
夢をあきらめたように見えて、現実を受け入れ
より良くしていこうとするポジティブなメッセージが好きです。
現状が上手くいかずモヤモヤしている人には共感できるでしょう。
まだやりかけの未来がある、いつか捨ててきた夢の続きを まだ描き続けたい未来があるなど
桜井さん、ミスターチルドレンが立ち止まっていいのか、歩みを止めるなと背中を押してくれている気持ちになります。
昔の名曲の感想、気づきを言語化すると新鮮ですね。
ToDoやりました。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年9月23日未分類ウェブ心理塾 10年に1度のチャンス! ChatGPT×情報発信 爆速スタートセミナーに参加して来ました。
- 2023年9月22日未分類名前の力:呼び方が変える人間関係の秘密
- 2023年9月10日未分類悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい 感想 著者中村弘志
- 2023年8月26日未分類ウェブ心理塾「神・パフォーマンスを実現する!究極の生活習慣セミナー」にリアル参加して来ました。