こんばんは 山口です。
まもなく運命の第二戦が始まります。
スタメンは第一戦と同じでした。コンディションニングを重視しているのでしょう。
日本代表選手をまとめたVTRを見ていると色んな思いがありました。
家族やファンとの約束、そういう背景を知りながら試合を見るとよりおもしろいかもしれません。
セネガルのマネ 世界トップクラスのスピードでコンディショニングもよく、止めるのは容易ないとのことです。(長友談)
シュートを打たせないように組織でブロックを作っていくのでしょうか。マネVS日本DF陣注目です。
VTRで見たのですが、セネガルDFがボールに目が行っていてスペースが結構空いていました。
つけいるスキは十分にありますし、そこを狙えるかが鍵です。第二戦も勝ってほしいです。検討を祈りましょう。
投稿者プロフィール

-
茨城県のチョコレート会社で製造しながら情報発信をしている。
読書が好きで日本の読書人口を増やしたいと考えている。
茨城県の魅力度ランキングが5年連続最下位という不名誉な結果が出てしまった。茨城県の魅力を伝える活動もしていき、魅力度ランキング6年連続最下位を阻止したい。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.05.28未分類ウェブ心理塾 2023年5月「出版を実現する企画書の書き方【完全版】 動画視聴しました。
- 2023.05.21未分類友達と水戸で8ヶ月ぶりに遊びました。和牛食堂 快活CLUB
- 2022.09.24未分類ウェブ心理塾セミナー 「アウトプットで人生が変わる!情報発信大全」に動画参加しました。
- 2021.09.30未分類田村淳のInnovation Councilを観て 茨城県の魅力度をアップするアイデア